宝光社の次に見えてくるのが火之御子社(ひのみこしゃ)です。
宝光社からバードライン(県道36号線)沿いに車で走ると1.1km先にあります。
車で走っていると気づかず通過してしまう恐れがありますので、右手に見えてくる「火之御子社」の案内板を見落とさないように注意して走行してください。
無料駐車場
火之御子社(ひのみこしゃ)にも無料駐車場があるのですが、駐車スペースは車3台分しかありません。
平日や冬の参拝者が少ない時は、空きがあると思いますが、土日祝だと空きがないことが予想されます。
ただ空きがない場合に、路肩に車を停めて順番待ちするのは止めましょう。
写真を見てもらえば分かると思いますが、バードライン(県道36号線)は片側1車線の道をたくさんの車が行き交います。
また路線バスや観光バスも通行しますので、順番待ちで路肩に駐車するのは危険です。
満車が予想される土日祝の参拝方法
火之御子社(ひのみこしゃ)には、3台分の駐車スペースしかなく、近くに他の有料駐車場などはありません。
従って満車が予想される土日祝に参拝される場合は、宝光社あるいは中社から「神道(かんみち)」を通って火之御子社へ参拝するとよいでしょう。
「神道」とは、宝光社の境内から火之御子社を通って中社の鳥居まで通じる山道のことを言います。
宝光社(ほうこうしゃ)から火之御子社(ひのみこしゃ)
宝光社の駐車場情報はこちらの記事を見てください。
駐車場に車を停めて、長い石段を上がると宝光社です。
境内右手奥に「神道」入口があります。
「神道」入口からの距離は、火之御子社まで700mとなっていますので、10分程度で火之御子社まで行くことが可能です。
最初の200mくらいは上り坂ですが、その後はほとんど平坦な道なので、多くの人が歩いて行けると思います。
宝光社から火之御子社までの詳しい道順は、こちらの記事を見てください。
中社(ちゅうしゃ)から火之御子社(ひのみこしゃ)
神道(かんみち)は中社まで繋がっていますので、中社の駐車場に車を停めて、神道(かんみち)を通って火之御子社を参拝することも可能です。
中社の駐車場情報はこちらの記事を見てください。
「戸隠観光情報センター」から火之御子社まで700mなので、中社から歩いても10分程度で火之御子社まで行くことが可能です。
「戸隠観光情報センター」と「おみやげ処宝泉」のあいだの道を南に向かって進んでいきます。
中社から火之御子社までの詳しい道順は、こちらの記事を見てください。
火之御子社の見どころは、こちらの記事を見てください。
宝光社、中社、九頭龍社、奥社の駐車場情報はこちらの記事を見てください。
コメント